
CASIOウオッチショップ(5号店)
AW-500E-1EJF 発売‼️
1983年の発売以来、飽くなき強さを求めて進化を
続けるタフネスウォッチG-SHOCKから、過去の名機を
現在に甦らせたAW-500シリーズ。
発売当初のオリジナルカラーを再現。
過去に幾多の復刻やコラボレーションを経て、
G-SHOCKの名作がリバイバルを果たします。
今、売れてます‼️
GW-M5610 ¥22,000
初代の流れを汲むG-SHOCKの根幹モデル。
常に人気のモデルだが、着実に進化を続けている。
「マルチバンド6」と「タフソーラー」を搭載。
シンプルだが使い勝手は抜群です。
GW-5000 series
GW-5000-1JF ¥41,800
初期角型初の電波ソーラーとなった
GW-5600をベースにマルチバンド6を
搭載。
メタルケースとスクリューバックに
DLC加工を施して耐摩耗性を強化。
MADE IN JAPAN
既に定番になっているモデルではありますが、
またまた人気急上昇中!もともとの使い易さ、
サイズ感などで好まれていますが、GW-M5610
とはまた違った装着感を試してください。
フルメタル耐衝撃スクエアデザイン
原点、そして進化。
GMW-B5000D-1JF
¥60,000+TAX
初号機のスクエアデザインを、強く美しい
メタル外装で実現し、スマートフォンリンクを
はじめとした先進機能を搭載。
またまた人気爆発中!
ゴールド・ブラックも人気高騰中!
オシアナス 江戸切子ベゼル 再入荷!!
超レア!!
OCW-S5000DS-1AJR 世界300本限定
¥260,000+TAX
青と琥珀カラーのモデルが大人気の中
ブラックベゼルバージョン「黒切子」が
品薄です。
広く宣伝していない為、ご存知ない方も
多くいらっしゃると思います。
限定300本と もともと少ない中ですが
いよいよ店頭の在庫もなくなりそうです。
以前より気になっている方、
黒切子ってどんな感じ?と興味のある方
是非、ご来店ください!
最新のブログ記事
ライブラリ
- 2021年03月(2)
- 2021年02月(2)
- 2021年01月(3)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(5)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(4)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(2)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(1)
- 2019年05月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年07月(2)
- 2018年06月(2)
- 2018年04月(1)
- 2018年03月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年04月(3)
- 2017年03月(3)
- 2017年02月(2)
